2025年!山寺・立石寺のバスツアーで人気のプランを紹介しています。日帰りや宿泊で山寺・立石寺バスツアーで手頃なものから1番人気のものまで掲載。山寺・立石寺のツアーをお探しの人のために!東京や神奈川、千葉、埼玉発など出発地ごとに紹介しています。
山形県山形市にある天台宗の寺院 宝珠山立石寺(りっしゃくじ)。
山寺の通称で知られていて、国の史跡・名勝に指定されています。
慈覚大師円仁により創建された四寺(中尊寺・毛越寺、瑞巌寺)を巡る「四寺廻廊」を構成しています。
五大明王を祀る五大堂は、山寺随一の展望台になっています。
松尾芭蕉が旅の途中で訪れ「おくのほそ道」に書かれています。
「閑さや 巖にしみ入る 蝉の声」を詠んでいます。
「佐藤錦限定!山形サクランボ狩りと乳白色の蔵王温泉2日目」プランは、山形サクランボ狩り宿泊バスツアーです。
1日目は、上杉家ゆかりの地「米沢城址」へ。
宿泊は蔵王温泉で、山形名物いも煮などの夕食。各自姉妹館の湯めぐりももお楽しみ。
2日目は、「山寺・立石寺」を参拝。
佐藤錦限定サクランボ狩り食べ放題で「天童」をまわるコースです。
出発地は赤羽・王子・板橋区役所・池袋・蒲田・大井町・目黒・渋谷・青砥・新小岩・一之江・錦糸町・東京駅・JR八王子・立川・東大和・東村山・調布・三鷹・大泉学園・武蔵境・田無・ひばりヶ丘発の東京から、川越・新都心・南越谷・春日部・東松山・桶川・久喜・所沢・入間市・狭山市・飯能・高麗川・坂戸発の埼玉からで、費用は15,900円から。
「高級品種「大将錦」サクランボ狩りと5つ星の宿・天童温泉「天童ホテル」」プランは、旬のサクランボが楽しめる1泊ツアーです。
1日目は、「玉虫ラベンダー園」で約3000株のラベンダーを観賞。
宿泊は5つ星の宿・天童温泉「天童ホテル」。
2日目は、「上山」にて大将錦サクランボ狩り食べ放題。
芭蕉ゆかりの地 山寺「立石寺」をまわるコースです。
出発地は町田発の東京から、横浜西口・平塚・海老名発の神奈川から、津田沼第1・西船橋・松戸・五井・蘇我・千葉駅発の千葉からで、費用は21,900円から。
Copyright 山寺・立石寺バスツアー2025!人気の日帰り・宿泊ツアーはコレ!